

龍寳白虎
RYUHO HAKKO
基本的に、黒と白のみで文字という造形が
おおかた決まりがある材料で芸術的に表現する書道。
自分の作品では誤字になるような線や、誇張しすぎる線は
避け、古典作品や大学時代に学んだ技術・経験を
活かした作品にするようしている。
潤渇・密と疎・太細・長短・静と動など
様々な相反するものを内包させ、
立体感を文字に表現していくことが特徴と思う。
そうして生まれる線の深みに身を委ねて、
一つ一つの線を楽しんで頂きたい。





龍寳白虎
“深みのある文字芸術を創造”
名刺サイズ〜 ¥20,000~
ポストカード〜A4サイズ ¥40,000~
半紙サイズ〜 ¥60,000~
半切〜 ¥100,000~
全紙〜 ¥200,000~
額装費は別途と現状考えております。
データの場合は、一律50,000円
About the work
ジャンル 書道
サイズ 名刺サイズ〜
ポストカード〜A4サイズ
半紙サイズ
(横)24cm×(縦)35cm〜
半切(34.5×136)〜
全紙(約70×136)〜
納品までの期間 1ヶ月 ~ 3ヶ月
龍寳白虎
RYUHO HAKKO
平成十年生。神奈川県出身。
令和二年大東文化大学文学部書道学科卒業。
二〇一九年度大東文化大学青山杉雨賞受賞
平成三十年度板橋区民文化優秀賞受賞
改組新日展入選二回(第4回・第5回)
平成三十一年第八十一回謙慎書道会展特選謙慎賞受賞
卒業と同時に展覧会活動を一時休止。
自己の新たな可能性を見出すため活動中。